冬の交通安全県民運動
本日、全社員が集まり、朝礼をおこないました。
12月1日から12月10日まで
「冬の交通安全県民運動」が実施されます。
交通事故は、被害者はもちろん加害者も大変です。
暗くなる帰宅時は、特に注意が必要です。
全員が注意することで事故を未然に防ぐことができます。
年末に向け、気ぜわしくなりますが、安全運転を心がけましょう。
鳥海山
現場に行ったら、鳥海山がとてもきれいでした。
鳥海小学校の近く、酒田市庭田地内で、道路の拡幅と防雪柵設置の工事をおこなっています。
近隣の方々やご通行される方々には、ご迷惑をおかけしますが、ご協力、よろしくお願いいたします。
親睦ソフトボール大会
今年で13回目となる大場建設安全協力会主催のソフトボール大会と芋煮会が先週の土曜日におこなわれました。
天候にも恵まれ、約150名の方々が参加してくれました。
われらが大場建設チーム
4番で大活躍の oさん
終了後は、芋煮会と表彰式をおこないました。
準備してくれたみなさん、参加してくれた方々、お疲れ様でした。
ボランティア活動
山形県建設業協会酒田支部青年部では、様々な活動をおこなっています。
先週の土曜日22日に「新田川美化ボランティア」がおこなわれました。
今年で13回をかぞえる活動は、我々青年部を始め、
「富士見小学校の5,6年生、教職員、保護者」
「酒田光陵高校環境技術科の2年生、教職員」
「酒田市役所」「心のふるさと新井田川の会」「酒田警察署」
「酒田地区安全運転管理者協議会青年部」
約200名、数多くの方々が集まりました。
あいにく雨模様の天気でしたが、みんなで協力し、きれいになりました。
参加してくださった皆様、早朝からありがとうございました。
また、準備や関係各所との調整をおこなってくれた方々、お疲れ様でした。
8月26日水曜日
酒田市新庁舎の工事写真です。
山建賞 受賞
8月5日、山形県建設技術協会より、山建賞を授与されました。
酒田市発注の
松山伝習機能施設(仮称)整備工事(建築工事)です。
とても素敵な建物です。一度、足を運んでみてください。
アーカイブ
- 2020年10月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2012年11月 (1)